上記の分析は、スマートによって特定された宗教の7つの側面が、すべてサイエントロジーに存在することを示しています。 また、サイエントロジーは独自の特徴を持っていますが、その信条や実践の多くは、他の認識されている宗教のひとつ以上に似ているか、同類であることを示しています。
サイエントロジーは独自の特徴を持っていますが、その信条や実践の多くは、他の認識されている宗教のひとつ以上に似ているか、同類です。
サイエントロジーが宗教であるかどうかという問いは、オーストラリアの高等裁判所でも検討されています。(The Church of the New Faith v. The Commissioner for Payroll Tax, Australian Law Journal Reports 57 [1983]: 785ff.) その裁判における全会一致の意見は、サイエントロジーは宗教であるということでした。 その特定の事件における判決において、メイソン判事とブレナン判事はふたつの宗教基準を使用しました。「(i) 超自然的な存在、事実または原理に対する信念、および(ii) その信念を実行するために行動規範を受け入れること」(Australian Law Journal Reports 57 [1983]: 785) ウィルソン判事とディーン判事は、特定の考えと実践のシステムが宗教を構成しているかどうかを判断するために、以下の4つの基準を用いました。
(i) 特定の考えと実践またはそのいずれかが、超自然に対する信念(すなわち、感覚によって知覚可能なものを超え、現実性が拡張したという信念)に関わっている。(ii) 人間の本性、宇宙上の位置、超自然的なものとの関係に関する考え。(iii) その考えが、特定の振舞いの基準または規律に従うように求めるまたは奨励するものとして、または超自然的な意味合いのある特定の実践に参加するものとして、支持者によって受け入れられた。(iv) 支持者がどれだけ緩やかに編成されていようと、信念や実践を変化させていようと、認識可能なグループして構成されている。 (Australian Law Journal Reports 57 [1983]: 785)
この事例でひとり以上の判事は、以下の事実をとりわけ考慮に入れました ― サイエントロジーが最初に策定されて以来、その信念と実践に追加があったこと。サイエントロジーはその教会員が他の宗教との関係を捨てなければならないと主張していないこと。そして、サイエントロジーの実践においてその商業面をとても強調していることです。 裁判官は、これらの事実のいずれも、サイエントロジーが宗教として認識されることを不適格としないと結論付けました。 確かに、歴史のいろいろな時点で、認識されている他の宗教についても、同様の事実が述べられています。
前述の分析の理由から、私はサイエントロジーが正しく宗教と見なされていると考えています。 サイエントロジーには、認識されている宗教に代表される特徴だけでなく、非宗教的ではない、個別の宗教として特有の信念や実践もあります。
アラン W. ブラック
1996年1月24日